5月の講座とゴケイメシ ~ウマ(馬肉)の食物本草能~
2024/05/29 | category:ゴケイメシ(五経飯)
5月の講座【生老病死を学ぶ】は… 昨日の第4日曜日は定例講座【生老病死を学ぶ】の日でした。 今回は実技多めの回でした。実技テーマは「緩急」もしくは「序破急」を意識した治療です。不明瞭なテーマなので、なかなか難度の高い実技かもしれませんが、それだけに実践的な...
読む
伝統医学の一貫性と多様性を学ぶことで道理に至る
2024/05/29 | category:ゴケイメシ(五経飯)
5月の講座【生老病死を学ぶ】は… 昨日の第4日曜日は定例講座【生老病死を学ぶ】の日でした。 今回は実技多めの回でした。実技テーマは「緩急」もしくは「序破急」を意識した治療です。不明瞭なテーマなので、なかなか難度の高い実技かもしれませんが、それだけに実践的な...
読む
2024/05/13 | category:ゴケイメシ(五経飯)
5月の講座【医書五経を読む】は… 昨日の第2日曜日は定例講座【医書五経を読む】の日でした。 写真:脈診書『切脈一葦』を読むの講座風景 『切脈一葦』も下巻「邪正一源」その2まできました。その内容も実に実践的な複雑な読み取り方が必要となってきてい...
読む
2024/05/12 | category:ゴケイメシ(五経飯)
4月の講座【生老病死を学ぶ】の内容は… 先日第四日曜日は定例の講座【生老病死を学ぶ】の日。この日もお昼休みには藤の花を愛でに行きました。 写真:近くにある腰神神社には樹齢700年の藤が生えている。 写真:藤の花を愛でた後はランチで乾杯(私...
読む
2024/05/12 | category:ゴケイメシ(五経飯)
4月講座【医書五経を読む】ではお花見を堪能 4月の講座【医書五経を読む】ではお昼休みにお花見としゃれこみました。 写真:近くの願照寺さんにて枝垂れ桜をお花見 写真:桜もイイけど、この時期は楓の新緑も美しい。 脈診書を読むのコーナーで...
読む