レポート【小児はり国際交流セミナー】

2025/04/09 | category:海外への日本鍼灸を啓蒙
ブラジル鍼灸師団に日本の小児はりを伝える 2025年4月5~6日に森ノ宮大学にて【日本/ブラジル/ポルトガル 小児はり国際交流セミナー】が開催されました。 主にブラジルの鍼灸師団が来日、日本の小児はりを学ぶ二日間・講師陣は、井上悦子先生・足立繁久 大...
読む
伝統医学の一貫性と多様性を学ぶことで道理に至る
2025/04/09 | category:海外への日本鍼灸を啓蒙
ブラジル鍼灸師団に日本の小児はりを伝える 2025年4月5~6日に森ノ宮大学にて【日本/ブラジル/ポルトガル 小児はり国際交流セミナー】が開催されました。 主にブラジルの鍼灸師団が来日、日本の小児はりを学ぶ二日間・講師陣は、井上悦子先生・足立繁久 大...
読む
2025/04/01 | category:海外への日本鍼灸を啓蒙
日本鍼灸を学ぶ旅2025 春の京都にて開催される【Japanese Acupuncture study-abroad tour 2025(略してJAT 2025)】のレポート記事です。 JATとは、カリフォルニア州在住の前田篤希先生・Mahtab先生が毎年...
読む
2024/04/14 | category:海外への日本鍼灸を啓蒙
日本の小児はりを学びたい!スイスの助産師さん スイスの助産師さんが“日本の小児はりを学びたい”という目的で来日されるため、彼女に小児はりをレクチャーしてほしい…と、そんなご依頼を小児はり学会・会長の井上悦子先生からいただきました。 井上先生とのご縁は、去年(...
読む
2024/04/11 | category:海外への日本鍼灸を啓蒙
Japanese Acupuncture study-abroad tour 2024 もはや春の恒例となった海外鍼灸師に対する日本鍼灸を学ぶ企画【Japanese Acupuncture study-abroad tour 2024】のレポート記事です。 ...
読む
2023/04/05 | category:海外への日本鍼灸を啓蒙
先日(2023.04.01~02)の二日間、京都にて行われた【Japanese Acupuncture study-abroad tour 2023】の講師を務めてきました。 Japanese Acupuncture study-abroad tour 202...
読む
2019/07/24 | category:海外への日本鍼灸を啓蒙
アメリカはカリフォルニアから見学に… 先週末、7月18日(木)~20日(土)にかけて足立鍼灸治療院にアメリカの鍼灸師、Maeda先生とMahtab先生が研修に来られました。 三日間(およそ30時間に及ぶ)の「Japanese Acupuncture Study...
読む
2018/04/02 | category:海外への日本鍼灸を啓蒙
鍼道五経会の足立です。 3月30日(金)はJapanese Acupuncture study-abroad tour の一日講師を務めてきました。 アメリカやカナダの鍼灸師の方々が京都に一週間滞在し、日本の伝統鍼灸を学ぶツアーです。 その中の一講座を足立...
読む