鍼道五経会 2022年1月の外部講義の予定

2022年1月の外部講座のお知らせ

1月10日は静岡県鍼灸師会中部支部の公開講座

1月30日は軒岐会の例会

にそれぞれ両団体からお招きいただきました。

会内・会外の講座を含めると以下のスケジュールになります。

1月09日:東京・経絡の正奇双修
1月10日:静岡県鍼灸師会中部支部の公開講座
1月16日:大阪・医書五経を読む
1月23日:大阪・生老病死を学ぶ
1月30日:軒岐会の例会

静岡県鍼灸師会中部支部の公開講座はこんな話

1月10日(祝)の静岡県鍼灸師会中部支部の公開講座のテーマは【いろんな脈診、いろんな診法】をお題として用意しています。

前回の静岡県公開講座は【いろんな鍼・いろんな鍼灸師】と題して「繊細な鍼と響かせる鍼、少数鍼と多数鍼、どっちがイイの?」をテーマにお話ししました。(レポート記事はコチラ)このとき衛気タイプの鍼・営気タイプの鍼・血タイプの鍼についてその概略を紹介しましたので、それにつながる話をしようと思います。

最近は(これまでもずっと)脈診に力を入れていますので、脈診を中心とした、各診法の意味を紹介します。
四診合参とは言うけれど、四診の違いを明確に把握し、診断に使い分けるケースは少ないと思います。

各診法がもつ性質の違いを把握して、診断に用いることを紹介できればと思います。

軒岐会の例会はこんなことをします

1月30日(日)は軒岐会さんの例会にて【老若男女の男と女(ナンとニョ)】の続き「妊娠~出産まで」を目標とします。

前回は月経の四周期に応じた三藏協調、それに伴う氣血水の流動、相火の火力調整、四つの海の存在、そして排卵・交配・受精・着床まで…を紹介しました。
それを踏まえた上で、妊娠から出産、授乳までを紹介しようと思います。もちろん東洋医学的にです。

各講座の情報

1,静岡県鍼灸師会中部支部の公開講座のテーマ:「いろんな脈診、いろんな診法」

会場:静岡駅の駅ビル7階のパルシェ会議室
日時:1月10日(祝)14:00~16:00

形式:会場(少数参加)およびZoom配信のハイブリッド

参加費:無料(※静岡県鍼灸師会の非会員さんは会場参加ではなく、Zoom参加になります)
申込み:enokida@seisindo.org(担当 榎田)まで

2,軒岐会の例会

テーマ:老若男女の男と女(ナンとニョ)の続き「妊娠~出産まで」

会場:エル大阪(大阪市中央区北浜東3-14)
日時:1月30日(日)10:00~15:00

形式:会場(少数参加)およびZoom配信のハイブリッド

参加費:一般8,000円、学生6,000円

簡単ではありますが、本記事にて取り急ぎお知らせをしておきます。

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

Zoomで外部講座します ー静岡県鍼灸師会中部支部の第2回 公開講座ー
【外部講義のお知らせ】軒岐会さん7月例会
【外部講義のお知らせ】11月の軒岐会さん例会 -老若男女の男と女(ナンとニョ)-
イトオテルミー原田支部にて外部講義を行います!
妊娠期のマイナートラブル解消セミナー in 静岡
外部講座レポート【老若男女のナンとニョ(妊婦編)】於 軒岐会
「伝統医療 游の会」に参加してきました
いろんな鍼、いろんな鍼灸師(静岡県鍼灸師会中部支部 外部講座)の感想
外部講座レポート【臨床の精妙な脈診 -診法潮流-】於 軒岐会
金沢にて 二診合参
外部講座レポート【いろんな脈診 いろんな診法】於 静岡県鍼灸師会
特別講義のお知らせ【脈診と腹診での診断アプローチ】
鍼灸脈診と鍼灸による気の昇降を講義「先進融合医学研究会 合宿」にて
外部講座レポート【Japanese Acupuncture abroad-study tour 2023 in 京都】
11月19日は新大阪で特別講義をします。

Menu

HOME

TOP