- Home »
関連記事
第48章 脈証不応【瘟疫論】より
2020/05/30
category:瘟疫論
『切脈一葦』脈状⑨-微脈・弱脈・軟脈・細脈-
2020/09/29
category:切脈一葦
濇脈とは『診家枢要』より
2021/01/23
category:診家枢要
清暑益気湯について 『脾胃論』長夏湿熱胃困尤甚用清暑益気湯論
2023/07/28
category:脾胃論
難経十難の書き下し文と原文と…
2021/12/12
category:難経
特別講義のお知らせ【脈診と腹診での診断アプローチ】
2022/12/16
category:会外講演
結脈とは『診家枢要』より
2021/02/02
category:診家枢要
『宋版傷寒論』太陽病下編の原文と書き下し文 ①
2023/09/12
category:傷寒論
『切脈一葦』脈状①-浮脈・芤脈・蝦遊脈-
2019/07/01
category:切脈一葦
特別講義のお知らせ【脈診と運動鍼による新たなアプローチ】
2023/02/04
category:会外講演
虚脈とは実脈とは『診家枢要』より
2021/01/16
category:診家枢要
いろんな鍼、いろんな鍼灸師(静岡県鍼灸師会中部支部 外部講座)の感想
2021/03/07
category:会外講演
素問 五臓別論篇第十一の書き下し文と原文と
2020/11/07
category:黄帝内経 素問
『宋版傷寒論』太陰病の書き下し文と原文①
2024/01/31
category:傷寒論
万葉集によむ病の歌その1 -山上憶良の悲哀-
2019/04/05
category:万葉集