- Home »
関連記事

代脈とは『瀕湖脈学』より
2021/04/12
category:瀕湖脈学

6月のゴケイメシ ~クジラの食物本草能~
2024/06/25
category:ゴケイメシ(五経飯)

外部講座レポート【Japanese Acupuncture abroad-study tour 2023 in 京都】
2023/04/05
category:会外講演

四診合断『切脉一葦』下巻
2020/11/29
category:切脈一葦

富士川游・吉益東洞の顕彰碑訪問 in 広島大学
2023/11/02
category:医跡参り

鍼灸OSAKA138号の特集は冷えと冷え症
2020/11/10
category:発表資料

戦乱を通して会得した李東垣の医学とは
2021/10/21
category:李東垣

緩脈とは『瀕湖脈学』より
2021/03/27
category:瀕湖脈学

帯脈 経穴密語集より
2021/04/30
category:奇経八脈詳解

死脈を考える 6 陰陽不測これを神と謂う
2019/03/02
category:脈診のはなし

シン・スッポン料理と香辛料の本草学的情報(馬芹・胡菜・鬱金・番椒)
2023/10/13
category:ゴケイメシ(五経飯)

第16章 注意逐邪勿拘結糞『瘟疫論』より
2020/05/15
category:瘟疫論

難経四難の書き下し文と原文と…
2021/12/07
category:難経

第33章 奪液無汗【瘟疫論】より
2020/05/26
category:瘟疫論

『古方節義』から 桂枝湯について
2023/11/15
category:内島保定