伝統医学の一貫性と多様性を学ぶことで道理に至る
2019/06/28 | category:鍼の道, 黄帝内経 素問
中国医学の五大治法 ー方位と治法の意ー前回の「中国医学 五大治法と六つめの治術・その1」では五大治法として、砭石・湯液・灸焫・微針・導引按蹻を紹介しました。 『素問』異法方宜論第十二では、各治法と各方位が相当しており、各治法にはそれぞれの意が込められていたこと...
読む
2019/06/21 | category:鍼灸師の遠足
「鍼道五経会は鍼灸フェスタを陰ながら応援しています!」という名目で内輪で盛り上がってる感は否めませんが(スミマセン…)動画第2弾です。 『鍼道五経会のブース…格付け鍼灸師かー』 『気になるなー。行ってみたいなー』 『でも変な人がたくさん居そうだし…』...
2019/06/18 | category:鍼灸師の遠足
鍼道五経会は鍼灸フェスタを応援しています! 鍼灸フェスタを応援する気持ちを毎年動画で表わすこと、今年で3年目! ま、自分たちがお祭りを楽しんでいるだけなんですけどね。 今年の鍼道五経会の鍼灸フェスタ動画・第一弾は・・・ ナゾの鍼灸マスタ...
2019/06/13 | category:鍼灸師の遠足
第2回 金匱植物同好会はその内容が盛りだくさん過ぎのため、前編と後編に分けました。 (前篇の往路編はコチラ) さて、後編は山頂手前の薬草レポートから始まります。 頭の中が薬草の宝石箱や~ たくさんの薬草の専門知識からマメ知識まで… 濱口先生の説明...
6月9日、第2日曜日は講座【医書五経を読む】の日ですが、 この日は「鍼灸師の遠足」ということで、第2回金匱植物同好会に参加してきました。 生薬探偵こと濱口昭宏先生にナビゲートしていただき初夏の奥河内を歩いてきました。 下写真はサワギク(薇銜)について...
2019/06/02 | category:鍼灸師の遠足
6月9日は「生薬探偵と行く奥河内」第2回 金匱植物同好会が行われます。 それに先駆けて?土曜の診療後に、濱口先生が鼈・スッポンを持ってきてくれました。もちろん生きた状態で。 初めてみる生きたスッポン ※以下の専門知識や蘊蓄(ウンチク)、工程説明はすべ...
Menu
HOME
TOP