望診と死脈について【医書五経を読む】第3回
2017/08/30 | category:脈診のはなし, 講座・医書五経を学ぶ
先日は【医書五経を読む】の3回目でした。 第1回は平旦(へいたん)について 第2回は海と精明の府について そして今回(3回)は望診と死脈についてが主なテーマでした。 1回から3回ともに『素問』の脈要精微論を最初から読み進めているのですが、脈要精...
読む
伝統医学の一貫性と多様性を学ぶことで道理に至る
2017/08/30 | category:脈診のはなし, 講座・医書五経を学ぶ
先日は【医書五経を読む】の3回目でした。 第1回は平旦(へいたん)について 第2回は海と精明の府について そして今回(3回)は望診と死脈についてが主なテーマでした。 1回から3回ともに『素問』の脈要精微論を最初から読み進めているのですが、脈要精...
読む
2017/08/23 | category:小児科・小児はり, 講座・生老病死を学ぶ
こんにちは!鍼道五経会の足立です。 遅くなりましたが7月23日の小児はり基礎「生老病死を学ぶ」講座のようすをアップします。 小児はり基礎では東洋医学の小児科をキホンから学びます。人が生まれ、育ち、老いて、死ぬ…この4つの過程のすべてに病気は関わってきま...
読む
2017/08/10 | category:鍼の道, 講座・生老病死を学ぶ
湯本求真 先生のことば 湯本求真先生の処方に関して、名著出版の『近世医学書集成10 吉益東洞集』の解題(大塚敬節先生による)の中に次のような逸話が記載されていました。 「吉益東洞の晩年と湯本求真先生の晩年」 湯本求真先生は「僕が死に臨んださいには、死ぬま...
読む