img_5383.jpg

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

陰火の発生機序を理解する『内外傷弁惑論』飲食勞倦論
死脈を考える 3 脈と呼吸【難経十四難から】
第30章 下後間服緩剤【瘟疫論】より
外部講座レポート【いろんな脈診 いろんな診法】於 静岡県鍼灸師会
難経五十五難の書五下し文と原文と…
【外部講義のお知らせ】東医的な人体観 ~世代で異なる生理学~ 於軒岐会
難経五十二難の書き下し文と原文と…
小承気湯について『古方節義』より
特別講義「臨床の精妙な脈診 -診法潮流-」のお知らせ
霊枢 本輸第二の書き下し文
イトオテルミー原田支部にて外部講義を行います!
『宋版 傷寒論』少陽病編の原文と書き下し文①
「胎毒治療から生命観をさぐる ー中朝医学文献編ー」を『中医臨床』に寄稿
約治虚法『医経解惑論』より
久しぶりに鍼道五経会の講座風景「東京講座」の巻

Menu

HOME

TOP