- Home »
関連記事

第28章 解後宜養陰忌投参朮『瘟疫論』より
2020/05/22
category:瘟疫論

促脉説(『医学警悟』収録)
2021/02/02
category:宇津木昆台

濇脈とは『瀕湖脈学』より
2021/02/12
category:瀕湖脈学

滑脈とは『診家枢要』より
2021/01/23
category:診家枢要

第34章 補瀉兼施【瘟疫論】より
2020/05/26
category:瘟疫論

『医道の日本』7月号に記事掲載
2020/08/23
category:発表資料

栄衛の刺法の集大成-難経七十三難-
2020/09/19
category:難経

四つの脈の大事『鍼道秘訣集』より
2021/05/18
category:夢分流

遠足 大阪史跡めぐり エクストライニング
2022/11/22
category:医跡参り

霊枢 歳露論の書き下し文と原文と
2020/05/08
category:黄帝内経 霊枢

難経五十二難の書き下し文と原文と…
2021/12/12
category:難経

『九鍼十二原鈔説 補瀉迎髄要略』を読む その1
2019/07/30
category:石坂流

5月の東京講座は霊と脈形と小腸と…
2018/05/09
category:東京講座

難経三十八難では三焦の特殊性を学ぶ
2022/07/18
category:難経

東京講座2023では【鍼薬双修】はじめます
2023/03/23
category:東京講座