- Home »
関連記事

第48章 脈証不応【瘟疫論】より
2020/05/30
category:瘟疫論

『脈経』の平脈視人大小長短男女逆順法を紹介
2022/03/13
category:脈経

葉天士の『幼科要略』その13 痧疹について
2021/08/11
category:幼科要略

脈を持する軽重の法 第六
2022/04/19
category:脈経

動脈とは『瀕湖脈学』より
2021/04/11
category:瀕湖脈学

4月と5月はZoom講座
2020/05/17
category:東京講座

東京講座2023では【鍼薬双修】はじめます
2023/04/03
category:東京講座

死脈を考える 4 胃の気と脈
2017/11/19
category:脈診のはなし

死脈を考える 6 陰陽不測これを神と謂う
2019/03/02
category:脈診のはなし

11月で学ぶ難経鍼法の予習範囲【医書五経を読む】
2022/11/02
category:講座・医書五経を学ぶ

左右手配臓腑部位『診家枢要』より
2020/12/16
category:診家枢要

栗園医訓五十七則(橘窓書影より)その3
2021/05/20
category:浅田宗伯

東京講座2022のご案内【経絡の正奇双修】
2022/04/02
category:講座・経絡の正奇双修

難経六十二難では陽経原穴の謎を知る
2022/07/18
category:難経