『此事難知』の天元図と地元図

以前『中医臨床』(171号)にて王好古(王海蔵)の鍼法「海蔵拨原法」を紹介したが、その記事を書く際にメモとして書き出した『此事難知』のいくつかの章を当サイトの記事に紹介しておこう。この天元図から鍼灸の内容に入る。

王好古の鍼灸治療

『此事難知』には鍼灸治療に関係する記載が多い。本記事の「天元図」「地元図」もそのひとつ。恥ずかしながら私は五行のみを用いて治療することはないので、この分野はいささか不得手である。そのため紹介程度に収めたいと思う。

※『此事難知』京都大学付属図書館より引用させていただきました。
※以下に書き下し文、次いで足立のコメントと原文を紹介。
※現代文に訳さないのは経文の本意を損なう可能性があるためです。口語訳は各自の世界観でお願いします。

此事難知 天元圖の書き下し文

書き下し文・天元圖

七十四難に曰く、其の首に従い其の数に繋ぐ。
間象  在表  五化疊元  以て望聞に応ず

肝 青(大敦・木井)(曲泉・水合)(中封・金経)(太衝・土兪) (行間・水榮)
心 赤(少府・火榮)(少衝・木井)(少海・水合)(灵道・金経) (神門・土兪)
脾 黄(太白・土兪)(大都・火榮)(隠白・木井)(陰陵泉・水合)(商丘・金経)
肺 白(経渠・金経)(太淵・土兪)(魚際・火榮)(少商・木井) (天澤(尺澤)・水合)
腎 黒(陰谷・水合)(復溜・金経)(太谿・土兪)(然谷・火榮) (湧泉・木井)

天元図には肝心脾肺腎の五臓を縦軸に、五色・五臭・五味・五声・五液が配列された一覧表のようになっている。
本文にあるように望診・聞診という無形の情報を用いて診断している。
冒頭に「難経七十四難に曰く…」とあるように、七十四難に記されているのは四時と刺法・穴法の横の展開である。

難経七十四難について

七十四難曰、経言、春刺井、夏刺榮、季夏刺兪、秋刺経、冬刺合者、何謂也?
然。
春刺井者、邪在肝。
夏刺榮者、邪在心。
季夏刺兪者、邪在脾。
秋刺経者、邪在肺。
冬刺合者、邪在腎。其肝心脾肺腎、而繋於春夏秋冬者、何也?
然。
五藏一病輙有五也。
假令、肝病色青者肝也。臊臭者肝也。喜酸者肝也。喜呼者肝也。喜泣者肝也。
其病衆多、不可盡言也。
四時有数而竝繋於春夏秋冬者也。
針之要妙在於秋毫者也。

当会サイトの七十四難考察はコチラ→『四時の刺法-難経七十四難-』

また『天元図・地元図ふたたび』も参考にされたし。

此事難知 地元圖の書き下し文

書き下し文・地元圖

六十八難に曰く、元証、脈合、復生五象。
井 [心下満]  膽  [元証] 身熱、體重節痛、喘嗽寒熱 逆氣(洩)
榮 [ 身熱 ]  心下満(小腸)元証 體重、寒熱、逆氣
兪 [體重節痛]  心下満(胃) 身熱、元証、寒熱、逆氣
経 [喘欬寒熱]  心下満(大腸)身熱、體重、元証、逆氣
合 [逆氣而洩]  心下満(膀胱)身熱、體重、寒熱、元証

仮令(たとえば)胆の病、潔を善し、面青、善く怒る(元証)弦脈を得る(脈合)
又、病みて心下満(當に胆井を刺すべし)、如(も)し善く潔し面青く善く怒る、脈又弦なるを見わす。
又、病みて身熱(當に胆栄を刺すべし)
又、病みて体重節痛には(當に胆兪を刺すべし)
如し善潔面青善怒脈又弦を見わし、又、喘咳寒熱を病むは(當に胆合を刺すべし)
余経は例して此れに倣へ。
仮令、肝経 淋溲便難転筋せば、春は井を刺し、夏は栄を刺し、秋は経を刺し、冬は合を刺す。

本文では例として胆経病を挙げて説明している。天元図では望診・聞診を基本情報としていたが、地元図では脈診・問診を基本情報としている。

「元証」として善潔面青善怒、「脈合」に脈弦、
そして「五象」には「心下満」「身熱」「体重節痛」「喘嗽寒熱」「逆氣」の五つの指標を示している。

この元証・脈合で軸を決定し、五象の現れ方で治穴を導き出すというパターンを示している。
「元証」とは各臓腑の固有の病症・特徴的な病症である。胆であれば木証である「善潔」「面青」「善怒」である。この元証に井栄兪経合の病症「心下満」「身熱」「体重節痛」「喘嗽寒熱」「逆氣」すなわち五象を掛け合わせている。

天元圖は七十四難をいい天氣の運行、すなわち暦をベースとした刺法であり、且つ臓(陰経)をベースとした刺法を説いている。
地元圖は六十八難を引き合いに、井栄兪経合を基軸とした鍼法を示している。また天元図の臓(陰経)に対して地元図は腑(陽経)を軸にとっている。

見ようによっては、地元図で井栄兪経合を軸に配列している様子から、天元図を縦の展開とすれば、地元図は横の展開といえるのではないだろうか。

難経六十八難について

六十八難曰、五藏六府、各有井榮兪経合。皆何所主。

然。
経言、所出為井、所流為榮、所注為兪、所行為経、所入為合。
井主心下満、榮主身熱、兪主體重節痛、経主喘咳寒熱、合主逆氣而泄。
此五藏六府、其井榮兪経合、所主病也。

当会サイトの六十八難考察はコチラ→『難経六十八難では井栄兪経合の各病症を学ぶ』

本記事では詳しい考察は控えて、あくまでも『此事難知』の天元図および地元図の紹介とさせていただく。

面部形色図 ≪ 天元図・地元図 ≫ 人元例

原文 此事難知 天元圖

■原文 此事難知 天元圖

七十四難曰、従其首繋其數。
間象  在表  五化疊元  以應望聞

肝 青(大敦・木井)臊(曲泉・水合)酸(中封・金経)呼(太衝・土兪)泣(行間・水榮)
心 赤(少府・火榮)焦(少衝・木井)苦(少海・水合)言(灵道・金経)汗(神門・土兪)
脾 黄(太白・土兪)香(大都・火榮)甘(隠白・木井)歌(陰陵泉・水合)涎(商丘・金経)
肺 白(経渠・金経)腥(太淵・土兪)辛(魚際・火榮)哭(少商・木井)涕(天澤(尺澤?)・水合)
腎 黒(陰谷・水合)腐(復溜・金経)醎鹹(太谿・土兪)呻(然谷・火榮)液(湧泉・木井)

 

原文 此事難知 地元圖

■原文 此事難知 地元圖

六十八難曰、元證脉合復生五象。
井(心下満) 膽(元証)  身熱、體重節痛、喘嗽寒熱 逆氣(洩)
榮(身熱)  心下満(小腸)元証 體重、寒熱、逆氣
兪(體重節痛)心下満(胃) 身熱、元証、寒熱、逆氣
経(喘欬寒熱)心下満(大腸)身熱、體重、元証、逆氣
合(逆氣而洩)心下満(膀胱)身熱、體重、寒熱、元証

假令膽病善潔面青善怒(元証)得弦脉(脉合)、又病心下満(當刺膽井)。如見善潔面青善怒脉又弦、又病身熱(當刺膽榮)。又病體重節痛(當刺膽兪)。如見善潔面青善怒脉又弦、又病喘咳寒熱(當刺膽合)。
餘経例倣此。
假令肝経淋溲便難轉筋、春刺井、夏刺榮、秋刺経、冬刺合。

 

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP