- Home »
関連記事

サツマゴキブリ(䗪虫・土鼈虫)を食す
2019/12/20
category:本草学から学ぶ

第39章 奪氣不語【瘟疫論】より
2020/05/27
category:瘟疫論

【漢方メモ】呉茱萸湯
2022/02/05
category:漢方(湯液)医学から学ぶ

死生要訣『切脈一葦』下巻より
2020/12/09
category:切脈一葦

葉天士の『幼科要略』その17 春温風温について
2021/08/16
category:幼科要略

診脈の道(前半)『診家枢要』より
2020/12/27
category:診家枢要

葉天士の『幼科要略』その12 看三関法について
2021/08/11
category:幼科要略

奇経を学ぶ-任脈-『十四経発揮和語鈔』より
2020/07/02
category:十四経発揮和語鈔

生老病死を学ぶ 小児はり概論から
2017/06/29
category:小児科・小児はり, 講座・生老病死を学ぶ

伏脈とは『診家枢要』より
2021/02/01
category:診家枢要

難経三十三難では相剋関係は夫婦関係であることを学ぶ
2021/12/24
category:難経

湯本求真の処方の変化から学ぶこと
2017/08/10
category:鍼の道, 講座・生老病死を学ぶ

『中医臨床』に「東垣鍼法から陰火学説を考える(前篇)」を寄稿
2022/06/22
category:発表資料

肺臓と手太陰肺経『臓腑経絡詳解』より
2021/04/06
category:臓腑経絡詳解

難経八十難 左手で氣をみる鍼法とは?
2022/11/15
category:難経