- Home »
関連記事

結脈とは『診家枢要』より
2021/02/02
category:診家枢要

今年もカメ活(鼈道)スッポンの効能-日本の本草書から-
2020/08/21
category:鍼灸師の遠足

難経十六難にみる2つの腹診
2021/05/16
category:難経

婦人の脈法『診家枢要』より
2021/02/06
category:診家枢要

芤脈とは『瀕湖脈学』より
2021/03/29
category:瀕湖脈学

東京講座6月は脈状診と膀胱の気化作用について勉強しました
2018/06/06
category:東京講座

2022年のラスト講義-経絡の正奇双修-
2022/12/13
category:講座・経絡の正奇双修

季節の鍼法を学ぶ-難経七十難-
2020/09/10
category:難経

鍼は治八観二、脈は治二観八
2021/09/08
category:鍼の道

『切脈一葦』脈状⑤-実脈・長脈-
2020/09/25
category:切脈一葦

鍼灸師の遠足 2018年の活動
2019/02/05
category:鍼灸師の遠足

栗園医訓五十七則(橘窓書影より)その3
2021/05/20
category:浅田宗伯

『張紫陽八脈経』(張伯端 著)について
2022/04/16
category:道教

鍼灸は医学であり医術
2017/10/26
category:鍼の道

鍼灸茗話・その2 石坂流鍼術の不妊治療
2021/03/14
category:鍼灸茗話