12月の東京講座は2019年最後の回だけに楽しい一日となりました。
午前は脈診実技・午後は利き酒脈診を行い、夕方から忘年会の流れとなりました。
脈診の世界は拡がっていく…
脈診実技は3から5の世界観への展開を指先で実感してもらいました。
脈における3の世界観は【寸口・関上・尺中】の3区分。他にも【浮・中・沈】【内・中・外】といった3つの構成単位があります。この脈診観はこの業界ではよく知られているものです。
対する5の世界観は難経五難の菽法脈診もあれば、寸関尺+2ヶ所の脈診部位に展開できます。
3の世界観だけに収まっていては脈も人も観れません。1・2・3・5…99と脈診の世界は拡がっていくのです。
写真:脈診実技の風景
写真:脈における5の世界観をさぐる
写真:脈診とは脈を診ることだけに集中するのではない。
脈で利き酒?
年末なので(?)午後の部は「脈診で遊ぼう!-利き酒 ver.-」で皆で遊びつつ脈診の精度を高めるワークをしました。
お酒は火を含む水。陽気を行(めぐ)らし、気滞を解く性質を持ちます。
この性質ゆえに過度に飲酒することで酔っぱらい特有の行動や独特の氣の変化・動きを誘発するのです。
ですが、お酒の性質をこのように一括りにまとめてしまうのも乱暴なことです。
実際に日本酒の銘柄によって脈証の変化はそれぞれ異なるのです。
このことは関西の2講座でも確認済みですし、他会での外部セミナーでも確認できたことです。つまり、単なる思いこみや内輪ネタではないのだといえます。
ま、体内に摂りこんだ後の脈における固有の変化はお酒だけに限ったことではないのですけどね。
さて、今回の利き酒脈診は3種類の日本酒を味わい…もとい脈の変化を診ました。
写真:薬(酒)を投与した後の脈の変化をとらえる
2019年の忘年会 in Studio Libra
今年も若林理砂先生のご厚意によりStudio Libraにて忘年会をさせていただきました。
東京メンバー皆で仲良く買い出し・準備をする光景をみるのは、発足当初や少人数の時期を振り返ると感慨深いものがありますね。
写真:鍼道五経会の忘年会 in Studio Libra
東京講座ではまだまだ新規メンバー募集中です。楽しい仲間と楽しく脈診や経絡臓腑の勉強をしたい方はぜひ一度覗いてみてください。
次回の東京講座の日程は
東京講座は基本的に毎月第1日曜日に開催しています。
日 程:2020年1月5日の第1日曜日
時 間:10:30~16:30
講座内容:脈診基礎実技と座学:足厥陰肝経について
受講費:初回参加は4,000円
会 場:Studio Libra(アシル養生堂薬店)
(品川区戸越1-20-11 エクセル山手1階)
※会場へのアクセスはコチラを参考にしてください。
※講座に関するお問合せは鍼道五経会まで。アシル養生堂薬店に電話・メールすることの無いよう宜しくお願いいたします。
いつでも新規メンバー募集しています!
お問合せ・お申込みはコチラのメールフォームからご連絡ください。