軒岐会さんにお招きいただきました。軒岐会さんとのお仕事は2年ぶりです。
前回は脈診講座として気口九道脈診を中心とした脈診法を紹介しました。(詳しくは『軒岐会さんで脈診講義』を)
今回はリクエストとして「生理学」をテーマにいただいたので、鍼灸治療に必要な東医的生理学を理解するための「脈診を通じた人体観」を切り口に複数の生理学・人体観を紹介します。
また『中医臨床』に寄稿した論考記事『陰火学説について』の解説もリクエストいただいたので、この2本立て講座を予定しています。
ここには書かれていませんが、申込み先はコチラ kenkikai2015@yahoo.co.jp
今回はCOVID-19の影響も鑑みて、オンラインでも参加可能とのことです。
軒岐会さんのホームページ
例会の日時、申込み先、定員、会場アクセスなどなど詳しい情報はコチラのページへどうぞ。