妊娠期のマイナートラブル解消セミナー in 静岡

3月18日(日)に静岡で≪妊娠期のマイナートラブル解消セミナー≫を担当します。

全国鍼灸マッサージ協会さんにお呼ばれしてのセミナー第2弾です。

ちなみに全国鍼灸マッサージ協会さんとのコラボセミナーの第1弾の様子はコチラです。

さて、今回のセミナーのテーマは妊婦さんへの鍼灸。

妊娠時の基本体質からマイナートラブルの代表格ともいえる“つわり”がメインテーマに、妊娠期における鍼灸治療の役割について紹介しようと思います。

☑️ 伝統医学・産婦人科の視点で“つわり“を理解する

☑️ つわりが持つ病的体質とは?

☑️ 東洋医学的な鍼灸でどのように解除する?

☑️ 諸症状から病態の本質を掴む

・・・といった内容を用意しています。

ご案内はコチラのサイトをご覧ください。

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

外部講座レポート【多様な脈診からわかる人体観】於 軒岐会
2019三旗塾のオープン講座に参加
【外部講義のお知らせ】東医的な人体観 ~世代で異なる生理学~ 於軒岐会
Japanese Acupuncture abroad-study tour で脈診をレクチャー
3月の三旗塾オープン講座
【外部講義のお知らせ】11月の軒岐会さん例会 -老若男女の男と女(ナンとニョ)-
脈診特別講義 with 全国鍼灸マッサージ協会
複数の脈診から分かる人体観(附、感想文)
外部講座レポート【老若男女のロウとニャク(小児科と老年科の比較)】於 軒岐会
イトオテルミー原田支部にて外部講義を行います!
特別講義のお知らせ【脈診と腹診での診断アプローチ】
6月18日は金沢で特別講義を行います
【3つの脈診をマスター】with 全国鍼灸マッサージ協会
11月19日は新大阪で特別講義をします。
全国鍼灸マッサージ協会さんの特別講義に…

Menu

HOME

TOP